Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


パソコン起動せず

アマゾンで2テラのHDDを買って壊れかけのHDDを撤去する事にした。
以前OSを入れていたHDDだけど、いつ壊れてもおかしくない、という危ない状態だから外したほうがいい。
買ったばかりのHDDは初期化しないと使えない。
WINDOWS7が出るまでは、HDDの領域確保のやり方が難しくパソコンショップで有料で初期化してもらう人もいただろう。
今ではWINDOWS7の方で初期化できるので簡単。
こういう時、OSは進化していると確信できる。

新しいHDDをWIN7のパソコンに取り付ける事にした。
何もデータが入ってない状態で取り付けても、面白くないのでXPパソコンの動画データ等をコピーして、アニメが観れるようにする。
2テラのHDDにデータを入れるのは時間がかかるので、放置することになった。
朝になってから、それを取り外してWIN7に取り付けて動画が観れるのを確認。
ここまでは問題なかった。
XPパソコンの接続を元に戻して故障しかけのHDDを外してパソコンを起動しようとしたけどBIOSの表示すら出ない状況になった。
電源を入れても画面に何の表示も出ない状態は極めて厄介で問題を探るのも難しい。
マザーボードの電池は交換してから半年も経っていない。
電池のパワーを測ると測定器のメーターは勢い良く動く。
ボタン電池は問題ない。
問題を切り分けるにはシリアルケーブルを外してマザーボードの構成を単純にするべきだ。
グラフィックカードを外して接点復活剤をガーゼに吹いてから端子を拭く。
接点復活剤を使うと古い機器の接触不良対策になる。
ファミコンなどのカセットのゲームが動かない原因は端子の接触不良である。
結局、パソコンが起動しない理由はマザーボードに接続してある24ピンケーブルの接触不良だった。
ケーブルに接点復活剤を使って、パソコンが起動するか試しつつ接続したり外したりを繰り返す。
何度かケーブルの抜き差しを繰り返してやっとパソコンが起動した。
この電源ケーブルは友人がパソコンを組みたてる時に、PCケースの隙間に押し込んで見栄えの良い配線を試す中で接触不良になったように思います。
パソコンが起動したから、もう大丈夫と思ったらまた起動しなくなった。
さっきまで外していたSATA接続のDVDドライブが原因だろうと思いケーブルを変えたけど、HDDの動きもおかしい。
SATAケーブルは些細なことですぐに接触不良になる耐久性が低い部品です。
ケーブル端子に接点復活剤を吹いてからエアブローで油を飛ばして接触不良を改善する。
ここまでやって、やっとパソコンは正常に動くようになりました。
HDDを1台外すだけで、ここまでややこしい事になるなんて やっぱり古いパソコンは危なっかしいなぁ。
WIN7のパソコンがあるから、動かなくなったら乗り換えればいいのだけど。

アバター
2014/02/06 14:30
SATAケーブルの耐久性がないんですよ。
アバター
2014/02/06 12:26
パソコンって 何でそんなにデリケートなんでしょう><
渡しなんて一大事だわ><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.