パソコン改造の過程
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2014/04/03 05:01:46
XPパソコン初期
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/505/36.html
友人が配線したので100点満点。
セミプラグインの電源400Wなのでコードが最低限に抑えられる。
XPパソコン改造後
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/505/37.html
HDD4台搭載。(今は3台)
電源の向きを反対にして裏側配線。
HDDのケーブルが短いので裏側に配線できず。
裏に配線しても、配線が汚いのでガッカリ。
ケースファンは光るヤツにしたので動作中は明るい
WINDOWS7中古パソコンの初期
PCケース前面のデザインに騙されて、古いパソコンと同じPCケースの中古パソコンを買ってしまった。
電源が前の方に設置してあるPCケースは極めて珍しい上に使いにくい。
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/505/38.html
PCケースの仕様で裏側に配線できない。
電源コードが手前向き。出力500W
余ったコードはPCケース内でまとめるしかない。
WINDOWS7中古パソコン改造後
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/505/35.html
電源出力750Wに入れ替え。
電源の向きを反対にして裏側配線。
HDD追加で合計3台。
ビデオカードをゲーム用に変更。
サウンド機能を付加するためサウンドカード。
天井にネオン管2本。
中古パソコン買っても改造でお金がかかる、というよくあるパターン。
ストロング万能ハサミ で薄い鉄板を切れば裏側に配線できる場合もあります。
とっても尊敬です 私はパソコンがおかしくなったらすぐに電気屋さんに
直行ですダッシュ!((( 三( o-_-)o