Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


映画ソードフィッシュ

映画ソードフィッシュのDVDを買ったんだけど、これは前に見たことある映画だった。
テレビで全部見たわけじゃなく、途中で観るの止めたと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=zfy5dFhw3ik

デモンストレーションにアメリカ国防省へのハッキングを要求する悪党。
1分以内にログインを完了しないと殺される。
ハッカーは慌ててキーボードを叩くが動画を何回見ても、同じような場所ばかり押し捲っている。
画面には無意味な英単語がズラズラ表示されるけど何をやっているのかは謎。
ハッカーは各種ハッキング用プログラムを使って、パスワード等を探るのではないかなぁ。
いきなり他人のパソコンを押し付けられて、事前準備ゼロでハッキングするなんて無理に決まってる。
映画ではハッカーがキーボードを叩くだけで、何でもできる という感じになっている。
また一切マウスを使わない。
というかマウスがない。
全ての操作はキーボードの高速入力でOK。
それで不思議OSを動かせば正体不明のワーム(ウィルス?)が完成。
コンピュータの仕事って実際地味だから、椅子に座ってキーボードを操作するだけの映像になる。
それでは面白くないからだろう。
映画のハッカーはパソコンの前で踊ったり叫んだり酒飲んだり。
色々と不思議な画面が出て作業完了。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.