Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


安いSF映画でも面白い

安いSF映画あるかなぁーとアマゾンを探して見ると結構ある。

映画 オブリビオン(2013)
https://www.youtube.com/watch?v=emcWNaHGefc
オブリビオン:主人公の相棒のヴィクトリアは毎日本部に「今日も気分はパラダイス」と機嫌よく報告する。

映画 サンシャイン2057 私が嫌いなSFホラー。活動が低下している太陽にカツを入れるために核爆弾を打ち込むという全員死亡型のストーリはSF作品で使い古されたパターン。

映画 エリジウム 格差社会における医療問題を扱ったSFアクション映画。これは素晴らしい内容だった。

アバター
2014/11/12 04:55
エリジウムは恐らくオバマ大統領の医療保険改革を意識した内容。
去年の作品だからオバマの改革をネタにした可能性は高い。
金持ちの家には、どんな重症でもすぐに治せる医療マシンがあり、貧乏人たちはそれを使うために危険な潜入をする という荒唐無稽な話。
宇宙ステーションは潜入がしやすいように、なぜか宇宙に開放された構造になっている。
アバター
2014/11/11 23:30
オブリビオンは劇場で見ました
荒廃して無人となった地球の風景とか ドローンなどのメカ なかなかよくできた映像でした。

エリジウム 現在の自民党 小泉--安倍の格差拡大政策の延長線上にこんな社会が待っているかも
アバター
2014/11/10 05:13
昔のB級SF映画は味がありました
アバター
2014/11/10 00:18
さゆきたんは本当に映画もアニメも経済もよく御存知なのね@@
アバター
2014/11/09 20:18
さゆきたんは、インデペンデンス・デイが似合うと思います
アバター
2014/11/09 11:38
 先週、ルルが通って居(い)る 然(さ)る大手学習塾で、「今年の 各個人別の偏差値の一斉発表」があり、ルルの場合、昨年度よりも 一気に13ポイントも上がって、【98!】に成って居たのでした。




 これも 偏(ひとえ)に、ニコタやアメーバピグのお友達とかの 日頃からの励ましの御蔭(おかげ)だと思って、たいへん厚く感謝して居(お)ります …!!!




 この結果、日々目指して居(い)る【現役(げんえき)での京大法学部への合格!】が、層一層 現実味(み)を帯びて参(まい)りました!!!!! と、報告して 公言出来そうです …。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.