Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


衝撃のメカメンブレン

http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20160916142/TN/013.gif
衝撃のメカメンブレン

構造的にはメンブレンのキーボードにカチカチ音がするための仕組みを追加したナンチャッテ・メカニカルキーボードのような設計になっている。
音が出る仕組みはキー入力を感知する部分と電気的な繋がりはないので
キーを押してカチっと音はしたけど、キー入力は感知されなかった という様な状況があり得るかも。
カチカチ音さえ出れば文句ないだろうとメンブレンのキーボードに音が出る仕組みを追加しただけ、だから
キーをしっかり押すとメンブレン特有のグニョっとした反発力がある。
メカニカルキーボードに慣れた人には違和感となるだろう。

私はワープロとパソコンを使っているけど、ワープロを打つ時はメンブレンキーボードなので凄い違和感を感じる。
メカメンブレンは結局のところメンブレンそのものなので、メカニカルキーボードの代わりにメカメンブレンを使う、という事にはならないだろう。
--------------------------------------------------
Razer Ornata JP 日本語配列 メカ・メンブレン ゲーミング キーボード 【正規保証品】RZ03-02041300-R3J1
アマゾンで価格:¥10,584

https://youtu.be/ViFqQdPl6ME?t=198
週刊ドスパラTV 第23回

高橋敏也が力説!
「パソコンゲームをやるなら、高級ゲーミングキーボードで遊んで下さい」

なるほど、メカ・メンブレンキーボードは1万円以上するのだから確かに高級っぽいけど
メカニカルなのかメンブレンなのか、分からない中途半端な商品を出してきたなぁ。
キーを押すとカチカチ音がするので、感触が良いらしいけどストロークが浅いキーボードは使いやすいのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=-9er3PVNMQk
メカ・メンブレンだからカチカチ音がするけども、1万円を超えているなら普通のメカニカルキーボードの方が安いけどなぁ。
特にチェリー軸採用のキーボードはキートップの交換が可能だから、長期間使えるのだけど
メンブレンのキートップは各社オリジナルだから交換ができない。
つまり良く使うキーである ”WASD”などはハゲ易いしテカテカする。
ところがメンブレンは交換用のキーが用意できないから、キートップが摩耗しても我慢して使い続けるしか無い。

とは言えRazer ORNATA CHROMAというキーボードは発光するタイプだから、刻印が消えるなどのトラブルに耐久性が有るのかもしれない。
---------------------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=_DfSt8PILa0
アウトラン セガサターン版

解像度がゲームセンターに比べると荒いけど
アウトランの雰囲気を十分再現できている。
セガサターンの処理能力は3DポリゴンではPSに劣っていたけど
二次元的なゲームではサターンの方が処理能力が高かった。
アウトランやアフターバーナーはポリゴンを使わずに画像の拡大縮小機能を用いて立体的に表示していたが
セガサターンは、そういった処理に長けていたのだろう。
それで、ここまでの再現度を実現したのだけど、サターンより処理能力が高いPS2でもアウトランは移植されていた。
ところがPS2版アウトランは拡大縮小ではなく3Dポリゴンで表示されていた関係でゲームセンターのアウトランとは違った表現、表示になった。
PS2版アウトランはポリゴンなので、画像はそれなりにキレイだけどトラックの迫力や圧迫感が、表現できていなかった。
だからPS2のアウトランはゲームセンターのアウトランを再現した、というより真似ましたという作りになった。
---------------------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=ycWwwkWiVDg
3DS アウトラン

終始、コースアウトしまくりで車は野原を走りまくるが
なぜかスピードは落ちずにゴール!
残り時間がスコアに計上されるけど、一体どんなテクニックなのか。

アバター
2017/02/06 13:03
確かに有りましたね当時のアーケード移植は殆ど強引でしたしねX-MENVSストリートファイターも移植されましたけどパートナーと交代出来ない仕様パートナーと交代して駆け引き楽しむのがあのゲームの醍醐味でしたのに…又当時は3Dポリゴンゲーは非常にロード回数が多かったですしね。
アバター
2017/02/05 13:40
二次元的なゲーム向けにサターンを製造したら
市場は急速に3Dポリゴン系ゲームが流行し
SEGAはソフト的な処理でサターンでもポリゴンゲームを出したけども
3D性能でいくとPSの方が上だった。
ただしPSはメモリ不足のためゲーム会社は少ないメモリでゲームを動かさねばならず、余計な苦労があった。
アバター
2017/02/05 13:20
確かに処理高かったですねサターンは当時PS1はロードが長いの多かったですから私はときメモと
スーパーロボット大戦はサターンでしました。
後サウンドもサターンの方が良かった気がします。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.