Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ストリートファイターⅡ

https://i.ytimg.com/vi/H2YzsfUQtGY/hqdefault.jpg
ストリートファイターⅡ

このゲームは開発中、アーケイドで本格稼働させるべく最終調整を繰り返されたが、その調整内容はキャラクターの弱体化が主だった。

ガイルのサマーソルトキックは空中で後ろに下がる動きをしていたが、これでは隙きがないからと前方に降り立つ仕様に変更された。
この変更を命じられたプログラマーはプロデューサーが発狂したと考えていたが、実際に変更された。

ダルシムは伸びる手足の動きが早すぎて、反撃の糸口がないからと手足が伸び縮みするスピードが緩和された。
このためダルシムが攻撃のために伸ばした手足は、反撃を受けるはめになった。

ザンギエフは非常に高い防御力を持っていたが、この防御力に物を言わせて時間切れに持ち込まれると大抵、判定でザンギエフが勝っていた。
このためザンギエフの防御力も弱体化された。

春麗は接近時、相手の背後に回り込む技を持っていた。
しかし、この回り込み技を何回も出されると相手が困惑して攻撃できないからと、バランス調整するのも面倒だとばかりに、技自体が無かったことにされた。

アバター
2017/05/13 05:36
元々、操作系に問題が多すぎた。
アバター
2017/05/12 22:49
1の昇龍拳は確か→と↓の間にレバーを一旦ニュートラルに戻さないと出なかったはず
餓狼伝説や鉄拳の同様の操作の技もその仕様
だから出しにくい

2は当時パスポート貰ったけど結局行かずだった
副賞で貰ったカプコンのコントローラーはすぐ壊れた
アバター
2017/05/12 03:37
アップルのウォズでさえ、開発現場から追い出された訳ですから
後から入れた社員の方が使いやすかったのかな。
アバター
2017/05/11 16:50
因みに当時のスタッフはこの細かい調整の為お正月やクリスマスは無かったらしくその後ダッシュ
ダッシュターボ、スーパー、スパ2Xもそのせいで返上された為リーダーのさこみずさんは流石に殺意を抱いたって言っていました今確かスト2初代開発スタッフ全員辞めましたからね成功し過ぎて出世したのはいいけどゲーム作らせてくれないから殆ど退社しました。
アバター
2017/05/11 16:45
SFCのスト2は同キャラ対戦出来ますしね私は当時春麗のED見たさにLV最高で特訓しましたっけ(笑)
餓狼伝説は遂最近知りました身近に持っている人居ませんでしたから
只私の従姉妹の子当時まだ5歳でしたが竜巻旋風脚は平然と出してましたよ。
アバター
2017/05/09 17:18
昇竜拳はそもそも出にくかった。

スーパーファミコンのストⅡはできが良かった。
餓狼伝説は全然駄目だったけど
アバター
2017/05/09 16:26
実際リュウ、ケンもそうでしょう竜巻旋風脚はともかく昇竜拳は威力波動拳も威力、性能相当調整した筈ですよスト1ですと昇竜拳繰り返すだけでサガット倒せれますしね。
アバター
2017/05/09 15:59
以前のストリートファイター1の調整がおおざっぱでしたしね只ガイルの弱退化はかなり温和ですけどもね
元々ストリートファイター2はアメリカの要請で開発しましたからガイル強くしたんですけどもね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.