Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ムーディーズがAIIBをAAA評価

ムーディーズ(Moody's Corporation)、ムーディーズ・インベスターズ・サービス(MCO)はアメリカの民間企業で米大手債券の格付け機関業務を行っている。
スタンダード&プアーズ(S&P)と並ぶ2大格付け会社の一つで、企業、債券などの信用力を調査し信用格付けを行っている。
主に債券の発行会社から格付け手数料収入を得て格付けを行っている。

格付け会社ムーディーズが信用できるかどうかで麻生大臣がコメントした。
「ボツワナより日本の国債が低いと出したのはムーディーズじゃなかったか。その程度のところ(が出した格付け)だと思っている。」
ボツワナとは南部アフリカ内陸に位置する共和制国家だが、共和国というからには北朝鮮同様の専制国家であろう。
そんな訳のわからぬ国の国債より日本の国債のほうが危ないと格付けしたムーディーズが
中国主導のAIIBアジアインフラ投資銀行をAAAに格付けしたとの報道。

IMF破綻処理を受けた韓国(現在中国の貿易圧力で破産寸前)より日本の国債が低いと、未だにムーディーズは支離滅裂な格付けをしている。
日本の国債を不当に低く評価する一方で破綻寸前の韓国を持ち上げ、中国の傀儡であるAIIBをAAA評価するムーディーズは明らかに反日思想を持っていると断言できる。

ムーディーズはリーマンブラザーズに対してA3評価を出していたが破綻後にB3に変更。
破綻するまでA3評価をしていた事、自体ムーディーズの評価がいい加減である証拠であろう。
そもそも格付けは債券の発行会社から格付け手数料収入を得て行っているのだから、
高い評価を欲しい会社が賄賂をわたせば簡単に格付けが上がりそうなものだ。
賄賂と言えば中国と韓国は賄賂で社会が運営されている賄賂国家である。
オリンピックの審査員の点数が賄賂で入れられていたため国際的評価の高い浅田真央は、いい加減な演技しかできない韓国のキム・ヨナに一度も勝てなかったと聞く。
2002 FIFAワールドカップで韓国は4位に入ったが審判の異常な判定の数々は賄賂によって発生していた事は、世界が認識している。
韓国は審判を買収して4位になったのだ。
そして韓国4位は、サッカーファンにとって何かの冗談だと思われている。
韓国ごときが賄賂で勝利を得ていたのだから中国の傀儡であるAIIBが賄賂抜きでAAA評価を得たとは誰も思うまい。

アバター
2017/07/05 03:23
格付けが高いと信用度が増して、資金調達が簡単になるという利点があります。
アバター
2017/07/04 23:05
格付け会社の格付けが
一番信用できないと思います。

アバター
2017/07/03 22:39
スイマセン。。
ムーディ勝山が頭をよぎってしまいました(>_<)

麻生さんが「興味なし」と断じるのも分かります。
経済もスポーツも名誉も金で買えると勘違いしてる残念な国々。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.