Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


NECのクラウドサーバーのデータが全て消失

福井県にあるクラウドサーバーのレンタル契約を客側が延長していたにも関わらずNECはレンタル契約が終了したものと思い込み、
サーバーにある全てのデータを削除したという。
このシステムの復旧は不可能、との事。
さすがNEC。
客のデータを全削除なんて、やろうと思ってもできるもんじゃない。

そう言えば昔NECの写真にフロッピーディスクの企業データ6枚のコピーを頼んだら全部、削除された事があった。
NECの社員はフロッピーのデータコピーすらできない事に、当時の私は失望した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/09/news064.html

アバター
2020/11/10 17:46
契約書でサーバーのトラブルで業務データが消えても運営側は賠償しない、と書いてあればNECは責任を回避できる。
アバター
2020/11/10 17:25
NECはサーバーの全てのデータを削除してどう責任を取るんでしょうか?
アバター
2020/11/10 14:17
MMORPGのサーバーも壊れてメンテナンス状態から復旧しない。
サーバーって壊れるんだな
アバター
2020/11/10 12:43
十分に事故案件だと思うのだけど、株価(8793)反応してないな。
てか、上がっとるww
株系のニュースにも取り上げられてないし、その程度なレベルの話なのかな?(@_@)
アバター
2020/11/10 07:20
サイボーズでも他社のシステムが全部消えたそうだけど、サーバー運営会社って利益が少ないから安全面はおなざり
アバター
2020/11/10 07:00
時代はクラウド@蓮舫 じゃなかったのか?w
サーバーのデータって、メタルテープなんかでバックアップ掛けてない?うちはそうだったけど。
0データ上書きとかしていなかったら、復元可能じゃないのかな?知らんけどww
アバター
2020/11/10 05:23
損害賠償となると多額の金がいる。
NECは駄目な企業だなぁ。

米国の株価は上がりまくっているけど北京バイデンは増税するぞって宣言。
株価の根拠がない
アバター
2020/11/10 02:58
削除しちゃうんだ・・・
アバター
2020/11/09 22:01
ダウ先物は、米製薬大手ファイザーが開発中の新型コロナウイルスワクチンは第3相試験の中間解析で90%の有効性があると一部通信社が伝えたことで、840ドル前後の上昇。
日経平均が今日だけで25500円まで上げた、24000円から1500円UPなんじゃこれww
まだ、利益確定の動きが見えない。26000円行くかも。
アメリカダウは1000ドル上げそう、どうなってんだ?
アバター
2020/11/09 19:56
データ消すのも時間がかかるww

やっぱり、選挙で不安定なアメリカ、コロナで不安定なヨーロッパからお金が日本に流れてきたみたい。
日経新聞とかは株高煽ってるけど、実際には実体経済とは関係ないと思ってる。
新高値を付けても下げてこない。外国人がしばらく日本で儲けて去ってゆく。
大口投資家のクリスマスまでの小遣い稼ぎとも言われているww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.