Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


CPUファンの取り付け方法が面倒

https://images.plurk.com/7uvqp8r8k4oaMOjw5Unxm8.jpg
CPUファンの取り付け方法が面倒な設計になっている

hp EliteDesk 800 のCPUのヒートシンクにファンがネジ止めされているが、
銀色のネジを外すと後々面倒なので、黒い冷却ファンだけ外そうとした。
ヒートシンクとファンの間にホコリがベッタリ付着しているので掃除するべきだろう。
最初は羽の隙間からドライバーでホコリを剥がそうとしたが、布で拭かないと無理らしい。
それならばとファンの角のネジ止めしている所にドライバーを入れようとするが、リベット穴の口径が小さいので細いドライバーしか通らない。
細いプラスドライバーでネジを回転させることはできない。
どうしても太めのプラスドライバーでないとネジを回せないのだがリベット穴が邪魔でネジを取り外せない。

それでは組み立てした人はどうやって冷却ファンを取り付けたのか。
恐らく電動工具の特異な規格のドライバーを使えばリベット穴を通過できるのだろう。
リベット穴が邪魔なのだから上のソレをニッパで破壊することにした。
これでようやく太めのプラスドライバーが使える。
ファンを外すとヒートシンクにホコリがベッタリ付着しているので布で拭き取り掃除機でホコリを取り除く。
それから、ファンを取り付け4箇所ネジ止め。

業務用パソコンのくせに、なんかメンテナンスしにくい設計なんだよなー。
-------------------------------------------------------
31.5デシベルの騒音型冷却ファンは うるさすぎる。

7センチ角 厚さ15ミリ 騒音値31.5デシベル
高速回転型の3ピンの冷却ファンをビデオカードの冷却に使っていたけど音が大きすぎるので使うのを止めた。

大昔のパソコンの3ピンの冷却ファン6センチ角の方が音が小さい。
7センチを外して6センチファンにすると途端に音が小さくなった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/6FoDz4Jv-uM?t=277
ストリートファイターのプロデューサーの岡本吉起がガンダムのイラストを描いていた。

お金を入れてスタートの後、ストップのボタンを押すとルーレットが止まってスゴロク風の画面をランプが点灯していく。
ガンダム、ドム、ホワイトベースとか一切、動かないしガンダムの効果音も鳴らないし音声なんか出るわけもない。

この機械のプラスチックの板を替えれば、マクロスでもダグラムでも何でも行けそうな気がする。

「君は生き延びることが出来るか」

アバター
2023/01/08 20:15
Intel TS15A など取り付けやすいCPUクーラーは数多い
アバター
2023/01/08 19:58
その昔、ちょっとカッコイイ感じのCPUクーラーを買ったら、マザボの
すぐ近くを板バネみたいなもので2つの固定部の間を渡してバネ力で押し付ける
のが超付けヅラかったのを思い出します^^;
それ以降、4本のネジでクーラーをマザボに固定するタイプのものばかり
買うようになりました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.