Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ロシアのコカコーラ製造工場が摘発された

https://www.youtube.com/watch?v=cV-LLIbLq5Q
ロシアのコカコーラ製造工場が摘発された

このコカコーラは正規品コカ・コーラの味に似せた炭酸飲料であり、
コカ・コーラが撤退した後も独自に製造を続けロシアで販売されていた。
ロシア警察が何で未だにコカコーラが製造されているのだと捜査したところ、

密造工場が摘発されたという。
ここで注意したいのはロシアではドブリーコーラという飲み物が販売されているが、密造工場のコカコーラの方が人気だったらしい。
いずれにせよいい加減な環境で製造された飲み物が安全であるはずもない。
密造工場が摘発されて良かったのだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
知床観光船沈没は国が悪い、と裁判
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230905-OYT1T50226/

うわ、訴える奴がいないからと とうとう国相手に訴訟が始まったよ。
甲板員・曽山 聖(あきら) さん(当時27歳)の両親が国に約1億800万円の支払いを求める国家賠償請求訴訟を東京地裁に起こした。

甲板員って観光船「KAZU I(カズワン)」の運営側の人間なのに、沈没したら国が悪い って随分勝手な主張だなぁ。

検査事務を行う検査員が、ハッチの密閉性の確認が不十分だった ため不具合を見逃したとし、
国にはカズワンを検査に合格させた責任があると訴えている。

運行会社がいい加減な改造、修理を繰り返し機材が故障したまま出港するなど、全てが無茶苦茶だったKAZU Ⅰの甲板の蓋が開いたから国の責任って、そんな裁判が通るのだろうか。
運行会社自身が出港さえすれば何とかなる、という社長の感覚だけで運営されていたのが最大の問題ではなかろうか。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.