Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ガンダムストームブリンガー ついに完成

 https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000202110_6.jpg

おっと、頭のV字アンテナの角を付け忘れた。

ツノぐらい簡単に付けられると思い、部品を集めるとV字アンテナだけで3個を合わせて頭に付ける。

ところが一番上の黒い部品と二番目のオレンジ色の部品が ちょっと挟んでいるだけなので、 ポロ っと取れる。

そういう時は接着すれば良いのだ。

ところがオレンジ色の部品だけ筆塗りしたものだから接着剤が付かない。

面倒だからそのままクリップで挟み込んで接着剤が乾くまでクランプすることにした。

最後の最後でツマズクのだなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガンダムストームブリンガー 定価5700円が塗装、完成品が11万円で売っていた。

アマゾンでも いい加減な塗装済み完成品を5万円、10万円で売ろうという輩がいるのだから怖い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガンダムストームブリンガー の右腕にダブルビーム砲を付けようと思ったら、付けられない。
まずは腕の追加装甲を外して、ビーム砲を取り付けるのだから 何のための装甲なんだろう。

足に装甲を付けようと思い、部品を取り付けるが、骨組みは元々 普通のジムだったので、ジム用の膝部品を付けたと思ったら、さらにその上に追加装甲のボリューム増しのために骨組み部品を取り付ける。
骨組みが二重化してるやん。

そして、その上にゴツい膝装甲を取り付け。

ところがアーマーの裏側にモールド表現なしなので、腰のアーマーの裏を見ると肉抜き穴が丸見え。

どこかしら手を抜いてるな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://pbs.twimg.com/media/Eev38T1UYAIu6Iz?format=jpg&name=4096x4096
ジムストームブリンガー

ストームブリンガーのプラモデルを作ると狙撃型ジムの頭が付いてくる。

そういうのをコンパチキットという。

それはともかく、この狙撃型ジムの頭を使って08小隊の狙撃ジムの頭と交換すれば、単なる緑色のジムが ぐっと、狙撃型っぽくなるだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/l5A03aOsDMs?t=28
ガンダムストームブリンガー 部品が余りまくり
https://gunplapocchi.com/wp-content/uploads/2023/10/MG-GUNDAM-STORMBRINGER-FA-06.jpg
色違い部品が必要+ランナーごと付属 する関係で使わない部品が多数出る。

それだったら、余った部品で何かできるのかと言うと、改造?とかに使えるかな、という程度。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/O1wibJc0cC4?t=573
F90 大気圏離脱装備

地上から宇宙に飛び出せるという装備だが・・・ロケットの中にF90を完全収容すれば空気抵抗が少なくなる。

そうなると、これは単なるロケット模型でありガンプラではなくなるのだが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m35236413263_2.jpg
ガンダムストームブリンガー 塗装で追加装甲の表現を抑えめに

今までのフルアーマーガンダムでは、追加装甲が無いところも緑色に塗ってしまって、全身に追加装甲があるように表現するのが普通だったが、この作例では追加装甲と思われるところだけ緑色でノーマルの所は白で塗ってある。

各部を細かく塗り分けることで複雑な機械の雰囲気を出しているのだから、大したものだ。

この画像、どこのサイトで見れるのかな、とクリックすると 相手の情報を盗み取る細工がしてあるとブラウザが警告するので結局、見れなかった。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.