ベルギーのカーニバルが世界遺産から抹消
- カテゴリ: アート/デザイン
- 2019/12/15 05:43:47
http://s.kota2.net/1576319410.jpg
ベルギーの民衆がユダヤを批判する出し物を作ったので世界遺産から抹消されたという。
かぎ鼻のユダヤ人が黒い帽子を被り金貨の上に立っている姿はユダヤを批判する目的だったのだろう。
キリスト教徒とイスラムは金貸しが禁止されていた...
merchu(メルチュ)
http://s.kota2.net/1576319410.jpg
ベルギーの民衆がユダヤを批判する出し物を作ったので世界遺産から抹消されたという。
かぎ鼻のユダヤ人が黒い帽子を被り金貨の上に立っている姿はユダヤを批判する目的だったのだろう。
キリスト教徒とイスラムは金貸しが禁止されていた...
反日極左芸術の祭典、表現の不自由展が3日で公開中止に
https://www.asahi.com/articles/ASM837HV0M83OIPE034.html
16組の自称芸術家が反日極左主義を表した芸術作品なるものを公開していたが、
税金で開いた芸術祭が反日をテーマにしたプロパガンダアートで...
ドラゴンズドグマで夜中に街にいると、兵士が警備のためか歩き回っている場面がある。
夜中に兵士が警備って「まるで絵画、夜警だな」と思いつく。
http://s.kota2.net/1559464504.jpg
絵画、夜警は火縄銃手組合(市民自警団)が行進を開始する瞬間を描いた作品で18名の火...
エドモンド・ドゥ・ベラミーの肖像
http://ime.pta.jp/d/oKKBYX.png人物像の頭の部分が途切れた状態で描かれたAI作の絵。
オークションで5000万円で売れたそうだが、AIだから人物像ぐらい何千枚でも描けるだろうに。
このAI、誰が作ったのか知らんが他の人物像でも頭が切れた状...
近所の家がリフォーム後に売りに出された。
広告によるとオープンハウスだそうだ。
オープンハウスとは販売のために,見本用・紹介用として内部が公開された建売
住宅。
という訳で、家を買う気がある人は中を見れる。
図面によるとトイレと風呂は窮屈そうだ。
外見は良いのだけど、交通量が多い道路の横だから駐...