スクウェア・エニックス・ホールディングスの株価は2008年以降、下降し続け今月 上場来安値を更新しました。
アベノミクスで全ての株が上昇している中、異常と言わねばなりません。
一方、事業内容は年々縮小しソーシャルゲームとMMO方面も芳しくなく、尻すぼみになるばかり。
特にゲーム機関係の開発は見る影も...
merchu(メルチュ)
スクウェア・エニックス・ホールディングスの株価は2008年以降、下降し続け今月 上場来安値を更新しました。
アベノミクスで全ての株が上昇している中、異常と言わねばなりません。
一方、事業内容は年々縮小しソーシャルゲームとMMO方面も芳しくなく、尻すぼみになるばかり。
特にゲーム機関係の開発は見る影も...
http://upup.bz/j/my74310XoxYtospiQhs4b9s.png
日銀の金融緩和で円安になっていたのが、1ドル99円のノータッチ・オプションの壁で止まったかと思ったら、
アメリカ財務省が円安に不快感を表明。
さらに中国の経済低迷のニュ―スが入り、
トドメにアメリ...
安倍総理とオバマ大統領に密約?
http://www.yoshiohotta.com/?p=685
アベノミクスの正体が円安誘導である以上、アメリカに叩かれるのは分かりきった事です。
ところがアメリカは円安容認でした。
これは8月の選挙までは円安を許して欲しい、と安倍総理が頼み込んだのではないでし...
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000003634.html
1ドル100円になるのを防ごうと、ノータッチ・オプションで儲けようとしていたファンドが必死に円安と戦っていました。
アメリカ財務省が円安を警戒しだしたた...
http://upup.bz/j/my72886kuvYtYDG7Rkl5woA.gif
http://upup.bz/j/my72883qveYtyBxoUN_9QxM.gif
北朝鮮がミサイルを撃つぞ撃つぞと脅しながら引っ張っているのが、下手な手品みたいな感じになってきました。
結局、撃たずに...