「おそ松くん」27年ぶりTVアニメ化
- カテゴリ: アニメ
- 2015/07/07 09:27:26
http://s2.gazo.cc/up/31645.png
おそ松くんってアニメで見ているとイヤミやチビ太ばっかりが暴れていて肝心のおそ松一家は、ほとんど出番無し。
おそ松くんというアニメでは主人公のおそ松一家は、最もどうでもいいキャラとして扱われる。
大体からして同じような性格のキャラ6人なん...
merchu(メルチュ)
http://s2.gazo.cc/up/31645.png
おそ松くんってアニメで見ているとイヤミやチビ太ばっかりが暴れていて肝心のおそ松一家は、ほとんど出番無し。
おそ松くんというアニメでは主人公のおそ松一家は、最もどうでもいいキャラとして扱われる。
大体からして同じような性格のキャラ6人なん...
Pアイテムの潜水服がひょっとしてキャプテンハーロックの宇宙服っぽいデザインなのかなと検索して調べたけど全然違うデザインだった。
http://i.ytimg.com/vi/dJiobW7EACY/hqdefault.jpg
キャプテンハーロックって昔テレビアニメであったんだけどね、最近じゃCG映画も...
https://www.youtube.com/watch?v=i-2HX8tIVAg
ゲームパソコン バンダイ RX-78 GUNDAM
MSXとほぼ同時期に発売されたゲームマイコン RX-78 GUNDAM。
名前がふざけているから大した性能もないのだろうと思ったけど明らかにMSX1を凌駕す...
アニメーターが安い給料で働いているというのは今や社会が知っている。
だから「アニメーターになりたい」などとヴァカな希望を持った子供は親戚や親から「止めておきなさい。貧乏になるよ」と説教される。
そこで宮崎さんのような大御所が「世間にはアニメーターが貧乏暇なし、という誤解がある」などとノタマウ。
...
ジェド・ジャイアント・ロボット
http://gogotsu.com/archives/4974
当初ガンダムではないかと誤解されていたフィリピンのロボットが実は
「ジェド・ジャイアント・ロボット」という施設オリジナルのロボットである事が判明。
恐らく日本の特撮番組「ジャイアント・ロボ」のパクリだろ...
|