Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


人類滅亡を危ぶむ日記

庭の手入れはノコギリで

植木屋が庭の木を刈りに来るのが1年に1回でして、それまでは伸び放題になります。
これは半年ほど前の話だったと思います。
木が全体的に伸びてくれればいいのですが、やはり枝の一部だけがビョーンと伸びておりまして、それが方々に勝手に生えるのでみっともない状態になります。
これを放置しておりますと祖母が切...

>> 続きを読む


木に毛虫が大繁殖

木が倒れそうなので植木屋が、やっと切り倒してくれました。
それで木を燃やさないといけないのですが、長いままだと燃やしにくいです。
木を二箇所切れば、なんとか燃やせそうなのでノコギリで切ることにしました。
ところが、毛虫っぽいのがウジャウジャ群生しておりまして、木を徘徊するのです。
これを避けつ...

>> 続きを読む


蜘蛛の巣が増えそう

木が倒れそうなので植木屋が、やっと切り倒してくれました。
物置の隣の木で、下手に触ると物置を壊しそうな感じで手が出せませんでした。
それで木が無くなったので一安心ですが、庭の木を切ることが多かったのでガラガラになってきました。
前に雑木でも置いておけばいいのに、祖母が切れというので切ったのですが...

>> 続きを読む


通信販売の写真は実際よりも良く見える。

木が倒れそうなのでロープを張ったりしたのですが、枝が邪魔なので切りました。
そしたら枝が川に多数落ちまして、そのまま流れるのならともかく、途中で引っかかって溜まります。
川に落ちた枝を回収するならマジックハンドの出番です。
今なら100円ショップで売ってますけど、あいにく私はそれを知らなかったの...

>> 続きを読む


木が倒れそうです。

昨日、家の木を少し切ってました。
そしたら木の根元にオガクズらしいのが溜まっておりまして、横に切ったような感じに根元からオガクズが出てきていたのです。
恐らくこれは木に巣くう悪い虫の仕業ではないかと思われます。
他の木は建物から離れていて良いのですが、唯一倉庫の横に生えている木だけにオガク...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.