天変地異でも企業論理優先
- カテゴリ: 日記
- 2012/04/04 07:57:58
昨日は強力な低気圧の影響でダイヤが乱れ甥っ子の帰宅が困難になりました。
それで私は「ホテルに泊まれ」とか「野宿できる場所を探せ」などの的確な指示をメールで送りましたが何とか甥っ子は帰ってきました。
帰宅したのは22:30だったかな。
大手の会社が昼から次々と業務を切り上げる中、甥っ子の会社は社員の命...
merchu(メルチュ)
昨日は強力な低気圧の影響でダイヤが乱れ甥っ子の帰宅が困難になりました。
それで私は「ホテルに泊まれ」とか「野宿できる場所を探せ」などの的確な指示をメールで送りましたが何とか甥っ子は帰ってきました。
帰宅したのは22:30だったかな。
大手の会社が昼から次々と業務を切り上げる中、甥っ子の会社は社員の命...
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/04/html/d59974.html
中国経済がハードランディングに突入したとの観測です。
昨日、私は祖母に無断で株を全て売却しましたが、我ながらナイスな判断だと思います。
もう株の乱高下でイライラさせられるのはうんざり。
一ヶ...
映画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
ビルゲイツもMS社の初期には同じようなことをしていました。
安くシステムを作るには短い納期で完成させる事だと、ゲイツは連日会社に泊まりこみでプログラムを作り、部屋の中は散らかり放題でした。
今でもMS社の社員は会社で泊まりながら仕事す...
魚のフライにタルタルソースが合うというので店で売ってるのを使ったのですが、普通のマヨネーズと大差ない味で困っておりました。
それでゆで卵を混ぜてみると、美味しくなったので祖母に食べさせたのですがあんまり反応が無かったです。
私は病み付きになる味だと思うのですが。
タルタルソースの名前の由来はよく分...
http://s3.gazo.cc/up/s3_6615.jpg
グーグルマップの右上のアイコンをクリックすると地図がドラクエ風になります。
http://s3.gazo.cc/up/s3_6616.jpg
ドラクエ風だと面白そうに見えますね。