Nicotto Town


ガラクタ煎兵衛かく語りき


大麦小麦



地下鉄札幌大通り駅、最寄りの、というか、いつもの出口に着く
今朝は家で朝食にありつけなかった
なんか腹へった
いつもの蕎麦でも食べよう
日の出ビル地下(地下鉄の出口すぐ)
書店の前の立ち食いそば、立地がいいよね


いつもの天玉そばを注文
ああ、まわりから食い気をそそられる香りが漂ってくる
目の前のネギボックスの残量を確認しつつ(ネギは無料)
数十秒でカウンター越しに天玉そばが出てくる

ふとあたりを見渡す
? あれ?人が少ないな?
無料のネギで天玉そばの表面をトッピングする作業の後
腹ペコの仕事前の成年男子は一気に蕎麦をたいらげた

いつものように500円玉を一個カウンターに置く
それでお釣りをもらうから

変な空気が店内に流れた
そういえば私はそばやうどんの値段に無頓着だった
「あ、500円じゃダメでしたっけ?」
店員同志の間で妙な意思疎通が交わされてるのに気づいた
「あ、ネギ入れ過ぎましたっけ?」

店の奥から重鎮と思われるガタイのでかい人がノッシノッシと私の前に現れた
「天玉そば、1700円いただきます」
そして
「ネギは無料です」


迂闊にも初めて周りに貼ってあるメニューとその価格を見渡した




目に云う

・かけそば(うどん)           1100円       
・月見そば(うどん)           1200円
・たぬきそば(うどん)        1500円
・きつねそば(うどん)        1500円
・山菜そば(うどん)           1600円
・天玉そば(うどん)           1700円
・天ぷらそば(うどん)        2200円

・そば定食(いなり付き)    1400円
・うどん定食(いなり付き) 1400円
・鍋焼きうどん                   2800円

・おにぎり                         600円
・いなり(2個)                   600円
・野菜天ぷら盛り付け         2500円

(季節品)夏季
・冷麦                             1050円
・ざるそば                       1800円
・ざるうどん                    1800円

(大盛はすべて500円増し)

スマイル
・ご挨拶                              0円
・接客                                 0円
・苦情受付                    20000円




しばらく社会復帰に
手間がかかった


今はいつなんだろう?

アバター
2022/05/17 07:28
えー@@




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.