Nicotto Town


ガラクタ煎兵衛かく語りき


メロディ・アレンジの好きなところ

「まちぶせ」の全部。
評論家のある人(忘れた)も『数十年後には彼女(ユーミン)の代表曲といわれるだろう曲』と評しているのを読んだことがあります。発表された当時から妙に古臭いイメージがあったけど、ある意味日本歌謡界のエッセンスをつめこんだような濃度100%の神曲(若者風表現)。
   作曲 松任谷由実  編曲 松任谷正隆

「雪の華」のサビ部分。
上昇と下降の美しいまでの見事さ。一瞬です。
   作曲  松本良嬉

「雨音はショパンの調べ」の歌以外の部分。
シンセのほぼ理想的な調和。惜しむらくはストリングス系の扱いが・・・・・。
   編曲 新川博

「GARNET CROWの諸作品」
例として
・「未完成な音色」の後半のユニゾン部分。
・「Crier Girl & Crier Boy」のサビのこれまた上昇下降部分。
   作曲 中村由利

とまあ、好き勝手に言ってみました。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.