「本官が怪しいと思った」職質は適法?
- カテゴリ: ニュース
- 2017/08/22 08:43:28
「本官が怪しいと思った」職質は適法?会社員が都を提訴
http://www.asahi.com/articles/ASK8P5HRTK8PUTIL02H.html
警官が戯れに一般市民を職務質問したが素直に応じないので、
当該者を取り囲み取り調べまがいの職務質問を強行した事が許せないと裁判ざたに発展...
merchu(メルチュ)
「本官が怪しいと思った」職質は適法?会社員が都を提訴
http://www.asahi.com/articles/ASK8P5HRTK8PUTIL02H.html
警官が戯れに一般市民を職務質問したが素直に応じないので、
当該者を取り囲み取り調べまがいの職務質問を強行した事が許せないと裁判ざたに発展...
http://www.sankei.com/world/news/170815/wor1708150003-n1.html
北朝鮮ミサイル撃墜命令
北朝鮮がグアムにミサイルを発射した場合、撃墜するかどうかはトランプ大統領が判断するという報道だが
現在トランプ大統領はゴルフのため長期休暇に入...
閣僚19人の内、初入閣は6人のみ。大臣になるには当選回数が衆議院議員で5回、参議院議員で3回以上が必要とされる。
ベテラン政治家じゃないと大臣になれない訳だが、そもそも政治家とは選挙で当選する能力だけを持った人々である場合が多い。鳩山由紀夫は鳩山和夫(曾祖父)が政治家であり金持ちだから、家業として政...
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20170630-00072743/
トランプ大統領は北朝鮮がレッドライン(我慢の限界?)を越せば軍事的反撃に出ると脅していたがレッドラインとは、何をすれば越えるのか。
当初、その条件はICBM発射実験だろうと言わ...
http://www.sankei.com/west/news/170720/wst1707200091-n1.html
そもそも何で夜間電力が料金プランの選択によっては安かったのか。
菅直人が原発を爆破するまで、原発が発電する夜間電力の使いみちに電力会社は困っていた。
そこでエコ...