なんたらタウンと同じ様なスマホゲーム
- カテゴリ: ゲーム
- 2022/02/12 09:57:22
https://youtu.be/KBSrWiY31Gg?t=688アルカトピアhttps://www.youtube.com/watch?v=19GKzvFAto0なんたらタウンと同じ様な着せ替え系ゲームらしい。
ニコッとタウンと同じようなデザイン、と思ったのも最初のうちだけ。よく見たら等身が全然...
merchu(メルチュ)
https://youtu.be/KBSrWiY31Gg?t=688アルカトピアhttps://www.youtube.com/watch?v=19GKzvFAto0なんたらタウンと同じ様な着せ替え系ゲームらしい。
ニコッとタウンと同じようなデザイン、と思ったのも最初のうちだけ。よく見たら等身が全然...
大昔 RPG ウィザードリー というゲームがあったが、これはゲームバランスも何もあったものじゃないゲームだった。
オートセーブ方式の為、事あるごとに勝手にセーブする上にマイコンの電源を切るとデータが壊れるかも知れないと脅す。
このため、キャラクターが死亡したからと、すぐさまやり直しても すでに死...
https://www.youtube.com/watch?v=UzZsixsvXgk
カセットテープからプログラムを読み込んで動くというマイコンゲーム。
コマンド、メッセージ関係の全てが英語という、誰に遊んでもらいたいのか分からん仕様だった。
ザクの近くで変な行動をすると、あっという間...
MSX2のカプセル戦記ってYOUTUBEじゃ見つからなかった。内容はファミコン版と同じようなもの。カプセル戦記を遊んでいると面白いんだけど、同じゲームを何度もやるから、もう飽き飽き。MSX2版カプセル戦記はゲームがバグって時々、ユニットが勝手に消滅することがあった。
それはともかく、ユニットのデータ...
https://www.youtube.com/watch?v=zghRo1rN01MソフトベンダーTAKERUで安く買ったレジオナルパワー3。
広い宇宙に点在する惑星を調査し、相手国家と交渉するか占領するかして、MAP上の敵勢力が居なくなったら完了、というゲームだったように思う。宇宙船の航続距離が...
|