Nicotto Town


かをる笑顔で元気!は今日も行く・・・。


八潮の道路陥没トラック転落の瞬間!

八潮の道路陥没、トラック転落の瞬間!(  Д ) ⊙ ⊙

https://www.threads.net/@deuwueromina__8/post/DFfIMcaS5wT?xmt=AQGzmzC0wpKrLTWgElsWYagVmGaCq7YE_Msgh5lhhm9Duw

https://www.threads.net/@nozomip328/post/DFfVzMhOf0n?xmt=AQGzulXhwrQxww9tmIjSqKoi16uN7IrMMA4fxqHUU1NCCg

アバター
2025/02/02 23:13
運転手さん74歳!助かって欲しいけど厳しいのかな・・・(=_=)

日本中インフラは老朽化で危険だらけ・・
地震大国なのでこの先怖いね‥(´;ω;`)ウゥゥ


アバター
2025/02/02 07:40
荷台を吊り上げておいて落とすとは。
相変わらず日本、中国のことを言えないですね。
アバター
2025/02/02 01:44
こわいですね・・
アバター
2025/02/01 23:51
穴が開いた直後だったんですね。早く見つかること祈ってます
アバター
2025/02/01 23:21
これは、止まれない…
アバター
2025/02/01 20:25
黄色いのは助かったね^^
いつどこであながあくかわからないね
前に韓国のシルクホールの映画見たけど
日本ではありえないなんて気がしてたけど
そんなこともないんだね^^
アバター
2025/02/01 19:25
つまらないものを作るより インフラ整備にお金を使え
アバター
2025/02/01 18:45
怖いですね。
老朽化日本。
いろんな不具合がいたるところで出てきそうです。
原発、大丈夫かな??
アバター
2025/02/01 17:58
うーんなかなか厳しい映像です
徐行していても回避は困難だったかと・・・
アバター
2025/02/01 09:37
頭から突っ込んだ!あれじゃ潰れちゃうよ
1度つり上げ中に落としたから余計にだよ
きっと似たような地下の空洞はたくさんあると想像できる、地震がある度に配管の接合部に負担がかかるし、老朽化も問題になっていて耐久配管への交換も進めてますよね
人口減少でインフラの保全、工事誰がやるのでしょう、外国人頼りになってますね
高速道路つくるより他を優先して欲しい
アバター
2025/02/01 05:54
おはよ^^
ニュースで見ましたよ。
穴が開いて4秒後?トラックがダイブ><
続いていた黄色い車はよく止まれました。
左折したところだからスピードは出てなかったみたいですね。
運転席は破損した排水管の中に落ちた?
近くのマンホールから入って確認に行けないものか?
長期戦になっちゃったね><
アバター
2025/02/01 01:42
運転手さん・・無事・・だといいですが・・
しかし、大事故になりましたね



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.