9月1日に施行された改正鳥獣保護管理法の適用は?
- カテゴリ:日記
- 2025/09/10 22:32:24
札幌市のゴルフ場に3日間ヒグマが出没するも、クマ駆除の許可を得ていないハンターが発砲、駆逐。狩猟免許持つ弁護士「銃刀法にも違反する可能性」指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5856e140150d99f0c2bffd153857de08e82ef9
https://youtu.be/rOZuXKVn2Yo?si=qYNM18gEtwVg68rQ
2025年9月1日に施行された改正鳥獣保護管理法の適用は?意味あるの?警官が必要?人的被害がナィとダメ?鹿┗┻━( ・`ω・´)┻┛の駆除の許可だから、シカたがないの?
そして【緊急避難】には、ならないの?そんなにハンターを虐めたら、クマを駆逐する人居なくなるよ?(* ᐕ)?
この問題、30年前、私が山小屋生活をしてた頃から、識者は指摘してたよ?( ̄-  ̄ ) ンー
小噺
警官「クマがこっち来るぞ!撃て!」
ハンター「お前も鉄砲持ってるジャン!お前が撃てよ!」





























正当防衛にあたるかどうか… かなり難しいと識者も言っております。警視庁は9月1日の改正鳥獣保護管理法に関し、『器物破損』等の罪を求めないと発表をしてますが… 今回発砲事案は、今後の『危険性のある』害獣駆除に、新たなる問題を投げかけた気がします。
襲われている人を救うためおとりになって逃げ襲われて
次の人も同じことをして襲われてを繰り返しながら
バスターミナルに全員逃げ込んだけど熊がバリケードを突破
また次々と襲われた。消火器を発射しながら熊を追い込みシャッターで隔離
10人?が被害に遭いながら死者は出なかったそうですが
首と顔を腕で覆って守ったので助かったそうです。
熊は興奮して目が血走って真っ赤になっていたそうです。
あの映像を見ても熊を殺すなと言えるんだろうか。
出会ったことはありません~
クマも被害者。
なんとか共存・・・できたらいいんですが、
駆除も仕方ないと思います。
山にドングリをばらまくとか?
無茶ですねww